ブログがナレッジへ

植木屋さんのホームページ活用事例

株式会社池上植木さま
https://www.ikegamiueki.com/

 

「チームワークがいいところはかけ算になる」

これは水梨親方の名言です。会社を設立し10年目。今では6人の正社員を抱えるまでになりましたが、当初ここまで成長するとは想像してませんでした。
彼には最初、現場日記の更新をお願いしました。1年も経つと、植木仕事のナレッジブログへと成長。そこには技術のあくなき挑戦が彼の言葉で語られていました。提案は言語化することで、対面での営業力も自然と高まっていったと思われます。わたしはその内容を参考に自社サイトのマーケティングを強化。取材の手間はないですから、制作経費も格段に抑えられました。結果、信頼度が高いのでしょう、見積もりがコンスタントにくるようになりました。親方も必死でしたし、わたしの言葉を信じ、継続してくれたことが本当に有難かった。これからもOne for All、All for One精神で池上植木を共にに盛り立てていきたいと思います。そのチカラが彼にはあると信じています。

 

番外編

池上植木さんのサイトは、仕事内容を消費者目線で掲載し、親近感を持ってもらうよう意識しています。それが理由かは分かりませんが、テレビ東京の2015年版、松本清張特別ドラマ「共犯者」の造園指導者として、水梨孝治さんに声がかかりました。ネット掲載していたからこその成果ですし、大きなメディアから信頼を得られたことが大きな自信につながりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%8A%AF%E8%80%85_(%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5)

CONTACT

制作プランのご相談など、お気軽にお問い合わせください。

受付 10:00~21:00

〒143-0026 東京都大田区西馬込2-21-1 1F
西馬込駅 徒歩1分
 © 2010 kosakatakeshi shoten inc.