思考方法

検索エンジン集客に対応したサイト設計

Last updated 2023-11-11

人の悩みと御社の提案をマッチング

集客目的でホームページを作るなら検索エンジンは外せません。グーグル・ヤフー内の「悩みや困りごと」と御社の「提案」をマッチングさせます。弊社も実践している一般的手順をご説明いたします。

LinkIcon POINT

2020年頃までは検索エンジン集客がメインでしたが、プラットフォームの増加、チャットGPTの台頭で、グーグルを使う機会が減っています。サイトに呼ぶこむためには、youtube・TikTok・instagram・ブログ・ランディングページなど、あらゆる媒体からのアクセスが不可欠です。

●目次:
集客につながるキーワード選定
マッチング強化のためのニーズを探る
悩みを解決するゴール(提案)を設置

集客につながるキーワード選定

市場=グーグル検索エンジン=キーワード
検索者は悩みや問題の解決に向けてググりますので、その答えをページにしてアクセスアップさせます。検索者はどんな言葉を使って調べるのでしょう。それをリサーチしてキーワードを決めます。まずは、どの言葉で表示させるのか、集客の場所を定めましょう。
 

≫集客に役立つキーワード抽出方法 

 
 

マッチング強化のニーズを探る

ニーズを探るとは、検索者の悩みや問題を抽出する作業です。第1キーワードが「ウォンツ」なら、その細かい要望に応える第2・3キーワードが「ニーズ」です。これを明確にしてページ作成することで以下の効果が得られます。
 

●ニーズ増加に伴いページも増えるので、グーグルからの集客導線が増える
●ページ導入部でニーズがはっきりしているので、検索者の直帰率が下がる
●結果、読者の興味はつながり、ページ滞在時間が上がる

 
上記3つが問い合わせの成約率に直結します。さらにページ増加に伴い、サイト内導線を整理する作業(内部リンク対策)も必要になってきます。
 

≫ニーズからマーケットにアプローチする考え方
≫30ページ目から始めるサイト内のリンク改善

 
 

悩みを解決するゴール(提案)を設置

最後に、そのニーズを満たす提案を個々のページに用意します。分かりやすいのが、アフィリエイト。商品ページにリンクを張り、答えとして提示しますよね。ポイントは提案の信頼性です。経験度合いがライバルサイトとの差別化になり、成約率向上につながります。黎明期は事例を増やすなど、信頼性を上げる努力が必要です。とりあえず、落としどころ(ゴール)をサイトに埋め込むことを忘れないでくださいね。
 

≫提案(ゴール)の落し込み方

 
以上が検索エンジンに対応したホームページ設計概要です。設置個所が複数あるので、1ページ完成まで試行錯誤かと思います。フレームワーク的な考えですが、制作の一助になれば幸いです。

ホームページで
アイデアの試作品を

 

─hpassist
制作模様制作模様
 
© 2010 kosakatakeshi shoten inc.
東京都大田区西馬込2-21-1 1F
TEL:03-3763-3619